【オフィスオタカラバコ】
オタカラバコ代表のみやじまさちこです。
はじまりは2000年。どなたにとっても身近で大きな存在である音楽を、おのおのに合った最適な方法・手段で提供し、心身および社会的な問題の解決に向け、看護の臨床を生かした音楽療法を提供し、必要としてくれる人と共に歩みたい―そんな思いで走り続けて20年。
紆余曲折を経て、音楽支援・療法的活動の提供と
「手放しで楽しめる上質の演奏」をコンセプトに演奏する
「サチコ&マーボー」の両輪で全国をフィールドに活動しております。
【サチコ&マーボー】
打楽器・パーカッション奏者マーボーと鍵盤・歌担当サチコの
夫婦ユニット。2014年結成。
地元フォーク酒場で伴奏メンバーとして活動した経験を生かし、全国各地の音楽スポット・イベント・宴席・自治会行事等に多数出演。
演奏の合間の「夫婦の日常会話」MCが面白いらしい。
昭和歌謡・和洋ポップス・フォークソングなど演奏・歌唱レパートリーを多数持ち、リクエストを受けての即興演奏や生伴奏サービスなどが好評。
2015年 YouTubeチャンネル「サチコ&マーボーの音楽旅」スタート。
2018年 初オリジナル曲「キャンピングカーで行こう/やくそく」発表。
2019年2月 オリジナル曲「オレの名は ~きなこのつぶやき」発表。
2019年夏、「想い出を歌に」をテーマに『ココナラ』にて楽曲制作受注開始(納品実績あり)。
2020年7月~ 長和町マルシェ黒耀BGMおもてなしコンサート開始。
月1回の開催として定着。
コロナ禍の新たな挑戦として「リモートミュージックバラエティ」をスローガンに掲げ、配信と実演の両輪で精力的に活動中。
さらなる出会いと活動フィールドを広げるため、
2021年秋、キャンピングカーの利点を生かした低感染リスクサービス
「どこでもスタジオ計画」発動。
【みやじまさちこ プロフィール】
オフィス音多歌樂箱代表。看護師。
鍵盤(ピアノ、アコーディオン)弾き。もと音楽療法士('03-'13)。
歌い手、ヴォイストレーナー、シンガーソングライター、作曲家。
サチコ&マーボー鍵盤・うた担当。
Do-Dream(現・広瀬香美音楽学校)ボーカル科StageB+修了。
耳コピーが得意。歌う人の声質や高さ、移調に瞬時に対応できる
オートキーチェンジャー機能付き。(ゆえに「変態」と呼ばれることも)
打楽器の奇才である伴侶・マーボーとねこ2匹との4にゃん暮らし。
【使用楽器】
ピアノ:Roland RD88 他
アコーディオン:トンボ Grandaile